top of page
23599190_m.jpg

​墓じまい

墓じまい とは?

​今あるお墓を撤去・処分し、更地にして、お寺や霊園、墓地の管理者に返還することです。

​最近はお墓の管理を受け継ぐ子孫がいない等の理由から、墓じまいするケースが増えているようです。

​墓じまいの流れ

1.

​親族(兄弟・姉妹など)の同意を得ます。

2.

​自治体のホームページで必要書類を確認します。​

3.

​新しい納骨先を選択する。

4.

​墓地管理者へ連絡します。​

5.

​改葬許可証を取得します。​

6.

​ご遺骨を取り出します。(閉眼供養)​

7.

​墓石を撤去し、新しい受け入れ先に納骨します。​

上記以外の作業については、別途費用が発生します。

まずはお電話やメールフォームからのお問合せからご相談ください。

まずはお電話で「墓じまい」完了までの流れをご説明致します。

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご連絡ください。
電話は年中無休
お問合せはお気軽にどうぞ
bottom of page