top of page

​会社概要

株式会社真総業のロゴマーク
四の灰色の建物

​仕事を通じて、人として成長するとともに地域貢献いたします。

五つのコンセプト

Five Concepts

1.地域密着型で迅速・柔軟なサービスを提供

地域に根ざした会社として、迅速で柔軟な対応を行い、地元のお客様に寄り添った解体工事、庭木・高木・伐採工事等を提供します。

2.自社施工による高品質とコスト削減

すべての工事を自社で行うことで、高品質な施工と無駄のないコストパフォーマンスを実現します。

3.安全・環境に配慮した確実な工事

お客様の安全と周囲の環境に配慮し、確実で安心できる工事を徹底します。

4.部分解体でニーズに合わせたピンポイント施工

小さな工事や部分的な解体も、柔軟かつ専門的な技術で対応し、顧客満足を目指します。

5.「明るく」「笑顔で」「元気に」

常にポジティブに仕事を通じて自己研鑽とお客様への感謝を忘れず、恒久的な事業継承を目指します

ご挨拶

株式会社真総業の代表取締役を勤めています、川口 真典です。

平成30年に木造の家屋解体工事や内部改修工事を主な事業として、真総業を創業しました。

お陰様で、令和3年に念願の法人化を行い新たな旅立ちとなりました。

​同時に幅広い解体工事を事業に取り組みました。

​現状に満足することなく、更に事業を拡大すると同時に、地域貢献も微力ですが、仕事を通じてできればと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

会社紹介

・会社名

​株式会社真総業

・代表取締役

 川口 真典

・所在地

​〒852-8121 長崎市三川町690-4

​・電話 / FAX

095-865-8331​

・E-mail​

​営業内容

  • 木造建築物解体工事

  • S造・SRC 造解体工事

  • 石垣・ブロック壁等の取壊し

  • 鉄骨・鉄筋コンクリート造解体工事

  • ​住宅・マンション・店舗・倉庫・事務所などの内部解体工事

  • ​土木工事(木造、鉄骨住宅/アパート、マンション/ビル、店舗/事務所/倉庫/車庫/工場/公共施設)

  • 金種斫り工事

  • 産業廃棄物収集運搬業

  • ​一般産業廃棄物収集運搬業

会社沿革

​2018年

  • 長崎県西彼杵郡時津町左底郷にて真総業を創業

  • ​主に木造の家屋解体工事や内部改修工事を中心に事業に取り組む

​2020年

  • 業務拡張に伴い、長崎市三川町に事務所を移転

​2021年

  • 株式会社真総業として法人化

  • ​新たな挑戦のため、木造家屋のほかにRC造、SRC、鉄骨など幅広く解体工事に取り組む

​2023年

  • ​新たな分野の取引先と出会い、庭木や大木の伐採業や墓じまい工事など解体工事だけでなく幅広いジャンルへの取り組みを開始する

​2024年

  • ​知名度向上を目指しウェブサイトを開設​

​許可証

時津町一般廃棄物処理業許可証

​長崎市一般廃棄物収集運搬業許可証

産業廃棄物収集運搬業許可証

bottom of page